New!幼児食【西宮料理教室】食べる量ってどのくらい?

NEW! 幼児食クラス「食べる量ってどのくらい?」

 

離乳食が過ぎたと思えば、幼児食!

 

幼児食って?

 

いったい幼児食はどんなことに気をつければいいのだろう?

あれ嫌い、これ食べない、毎日食事の時間は奮闘。

どのくらいが適量なんだろう?

お箸はいつになったらうまく使える?

・・・

母の悩みは尽きませんね。

 

多くの保護者は認識に違いがある

 

H27年の乳幼児栄養調査の結果では、

自分の子どもの体格(太っている、やせている)の認識が正しくない保護者の割合が約4割

という結果がでています。

 

正しく把握できていなければ、

正しい食事はできません。

 

この講座で学べること

 

 

「うちの子、食べすぎ?食べなさすぎ?」

をメインテーマとし、実際に我が子が適正な量を食べているのか、判断する指標を確認していきます。

 

講座の詳細

 

講座10301130

・体格の指標を確認しよう

・自分のごはん量を算出してみよう

・バランスについて考えよう

※離乳食完了期クラスでもふれていますが、より深めた内容です。

実演調理11301200

・ごはん(ご自身で計量しましょう)

・バランスよい豚汁

・副菜(季節により異なります)

野菜をたっぷり使った子どもたちが食べやすいメニューを紹介します。

 

ランチタイム12001330

親子一緒にランチをお召し上がりいただきます。

ご質問はこの時間内にお受けいたします。

 

 

◆レッスン料14,000円(親子のランチ代金が含まれます)

当日現金払い、もしくはご予約時にクレジットカードでお支払いください。

ランチが必要なご兄弟が参加される場合は、幼児食500円の追加も可能です。離乳食はお持ち込みください。

 

◆持ち物 筆記用具

 

◆対象3歳~5歳(幼児期)

幼児食に興味のある方であればどなたでも受講いただけます。

大人のみのご受講も承ります。

 

 

HANKYU HANSHIN E-STORES

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: Declaration of Jetpack_IXR_Client::query() should be compatible with IXR_Client::query(...$args) in /home/kitchenchura/kitchenchura.com/public_html/wp-content/plugins/jetpack/class.jetpack-ixr-client.php on line 0