管理栄養士の木下麗子です。
冷蔵庫の乱れは、毎日のごはんづくりを乱す元です!!!!!
タレやソース、ドレッシング、●●の素、などなど、冷蔵庫のサイドポケットがいっぱい!状態にはなっていませんか?
あ、賞味期限切れてる・・・そんな調味料はありませんか?
この料理には、この調味料、みたいに調味料メーカーさんのおすすめのままにお料理していませんか?
市販調味料に頼るデメリットは、全部同じ味になるから、それぞれの調味料を持つ必要が出てくる(いっぱい買わないといけないループにはまる)という点です(笑)
これだけ、知っておけば、どんなお料理にも使える、とご紹介させてもらっているのが、【手作りめんつゆ】です。
市販でもめんつゆでもOK,と言いたいところですが、応用したければ市販のめんつゆではNGな理由もあるので、その理由も紹介します。
その手作りめんつゆをベースに、このような展開ができて、こんな料理に使える♪というめんつゆの達人講座を開催します。
▶焼肉のたれ
▶ドレッシング
▶しょうがやきのたれ
▶煮物のたれ
▶照り焼きソース
その他にも、炊き込みごはんや、揚げ出しや煮びたしのつゆ、味付けたまご、親子丼、おひたし、和風パスタなどなど、これだけで、なんでも作れちゃう✨優れものです。
こちらは、焼き肉のたれ、です(^^)/
オンラインで開催しますので、材料はご自宅でそれぞれご準備ください。
①めんつゆのつくり方
②アレンジ5種紹介
③すべてめんつゆを味付けにした晩ごはんを紹介
【献立例】
炊き込みごはん・焼肉のたれで肉野菜炒め・茄子の煮びたし・かぼちゃの煮物・トマトサラダ
(お申込み時にリクエストを伺い、可能な限り盛り込みます)
◆録画も配布しますので何度も復習できます!
8月4日(月)13:30~15:00
レシピは、7/31(木)にメール配信いたしますので、各自ご準備お願いいたします。
参加費 5,500円
お申込みはこちら↓
BASEショップ経由で、お振込みやクレジットなど選択いただけます。
コメント