食卓から人生を豊かに

無料
メルマガ
相談室
公式LINE
アクセス
お問い合わせ
メルマガバックナンバー

自家製酵母パンレッスンに○○が登場!!

【食卓で活かせるパンと発酵の話】

食パンに皆さんはどんなことを求めますか?

●ふんわりしている

●トーストにするとおいしい

●ほんのり甘いのが好み

●ハード食パンが好き

●山食派、角食派

いろいろありますね。

 

「そんな好みの食パンが自分で焼けたらいいなぁ。」

パン作りに興味がある方の多くが思われるのかな!?と、

スタジオ講師として勤務していた時代、
皆さんの声を聞いて感じました。

でも、
食パンは私の中ではカンタンと
一言では言えない理由があり、
レッスンしてきませんでした。

理由は、

①きめ細かさ

ふんわり系の食パンは、
きめが細かくバゲットのように
ボコボコ穴はあいていない内層です。

このきめ細かさ、
配合にも決め手はありますが、
こねの技術が問われます。

こねずに放置!
をウリにしている私の初級パンのやり方では
うまくいかないので、
見極めのレベルアップが必須となります。

②ふんわり感

型比容積といって、型ものは、
その型に対してどのくらいの容量の生地を使うかで
ふんわり度をはかる数字があります。

お店で売られる山食パンは、
この数字が3.6〜3.8ときには
4.0のものもあるといわれています。

短時間で、
それなりの見た目にするレシピは
世の中にたくさんありますが、
お店クラスのふんわり感を出すには、
2次発酵の加減と比容積との
にらめっこでレシピはできあがります。

同じ1斤型でも、
メーカーによって、容積は異なります。
レッスンと同じように焼こうと思うと、
この型比容積を理解してもらう必要があります。

このふたつの大きな理由と、
自家製酵母の場合は2次発酵がじっくり長いので、
対面レッスンは時間内に焼き上げるのが
難しいことから、
実現できなかったのですが、、、

動画レッスンを開始し、
このたび、
初級クラス修了生向けに製作中の

自家製酵母パン動画レッスン中級クラスに
食パンが登場することになりました!

 

 

 

もちろんこねた方がキメは細かくなるのですが、
おうちの手ごねは大変だと続かない。

そこで、こねない、とは言えないのですが、
あまりこねなくてもふんわりをかなえるレシピ
にしています。

 

中級クラスは、
初級クラス修了生の方向けですが、
対面レッスンを6回以上受講されている方は
特別価格で修了生としてご案内いたします。

中級クラス案内はこちら↓

自家製酵母パン動画レッスン中級クラスのお知らせ

 

中級クラス、ご予約開始は、7月中旬を予定しております。お楽しみに!

 

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP