管理栄養士の木下麗子です。
毎年恒例となっている手作り味噌!
多くの方に手作りお味噌の良さを知っていただけて嬉しいです(^^)/
せっかくのおいしいお味噌を仕込んだのだから、
お味噌汁以外の使い方でどんどん活用しよう!
お味噌は調味料なので、使いすぎると塩分が気になりますが、発酵調味料ですし、手作りの場合はじっくり半年ねかせますので、うま味が違う!
ドレッシングやたれ、は塩分が高めなものが多いです、それらをお味噌に置き換えて、結果塩分も控えめにしていけるといいなと思っています。
今回は、オンラインレッスンで、お味噌を活用したお料理をお伝えします。
同時に、さつまいも500gとお味噌200gをレッスン前にお届けしますので、手作り味噌の味見をしてみてください。
教室の流れ
レッスン1週間前に、レシピデータなどをお送りいたします。
同時に、さつまいも500gとお味噌200gをご自宅まで送ります!
↓
レシピを見て、zoom開催時に一緒に作っていただいてもOKですし、
zoomを見ながらメモしたり、聞いたりするだけでもOK
↓
zoomはリアルタイムです。
調理実演しながら、調理理論の座学もしますので、ご質問のやりとりができます。
↓
復習動画をzoomレッスン終了後にお送りします。
お子さまと一緒にzoom参加し、聞けない見れないところは後ほど動画を見ながら復習してください。
2025年11月12日(水)10:30~12:00
※篠山での対面リアルレッスンご希望の方がいらっしゃいましたら、お問い合わせください。ランチつき(配送はなしです)
テーマ「お味噌の活用レッスン」
・うま味噌おにぎり
うま味噌は、お野菜のつけだれとしてもGoodです
・ささみのごま味噌焼き
お魚にアレンジもGood
・みそさつまいもサラダ(マヨネーズ不使用)
マヨネーズを使わないサラダのリクエストも多くあります
・こんにゃくとツナの味噌煮込み
すじこんのアレンジもお伝えします
・豆乳味噌スープ
代金:ひとり5,500円
さつまいも500gとお味噌200gをお届けいたします(^^♪
下記、お申込み後、決済(お振込みかクレジット)のご案内メールが届きます。
30分以内に届かない場合は、お問合せください。
コメント