毎日ごはん何作ろう??
子どもの食べる食べないを
気にしているうちに
何を作ったらいいか分からない(;’∀’)
そんな思いはありませんか?
こんなお悩みありませんか?
✔ 子どもの好き嫌いに振り回されている
✔ レパートリーが少なく自信がない
✔ レシピ検索ばっかりして疲れた
✔ 子どもとパパの好みが違って困る
✔ 簡単でおいしい料理が知りたい
✔ 食事作りの時間を減らしたい
✔ お料理がとにかく苦手
✔ 子どもの体にも安心なものを作ってあげたい
✔ 外食はどこまで頼っていいか迷っている
✔ 料理教室で食育を取り入れたい
そのお悩み解決できます!
ママの食事づくりのストレスを
解消していくことが
子どもたちが育つ
食卓づくりの秘訣です
まずは
体を丈夫に育てるためにも
好き嫌いの少ない子に育てる
食卓づくりのコツを
3日間のメール講座で
手に入れてくださいね!
こんな方におすすめです!
- 子どもの好き嫌いを減らしたい
- 毎日楽しく食卓を囲みたい
- 献立に悩みたくない
- 得意料理を増やしたい
- 手際よくお料理したい
- 家族においしいって言われたい
- 食べない子どもにイライラしたくない
子どもたちの育ちには原則があります。
味覚は、
乳幼児期に大人の8割
まで育ちます。
乳幼児期に、食育の土台を
作っておけば、
スポーツするにも勉強するにも
大切な食事が
自分で選択
できるようになります。
大変だけど、大切な、
この乳幼児期に、
食卓から学べる環境
にしておくことがおすすめです。
メール講座の内容
Day 1
現代社会の落とし穴
毎日の食事の当たり前は、子どもたちの未来の健康につながりますか?
現代社会は、便利で簡素化されたモノやコトがたくさんあります。忙しい社会にはそれがぴったり!かもしれませんが、便利の代償として得られないモノも必ずでてきます。
その当たり前は、当たり前なのか?落とし穴を紹介していきます。
Day 2
これからの子どもたちに必要な力
年功序列・終身雇用・年金制度の世界はもう今の日本には期待できません。
子どもたちが自分の人生を切り開く中で、必要になってくる力は、家庭で磨かれていきます。
その中でも毎日ある食卓での関わり方を紹介してきます。
Day 3
食卓での子どもの主体性の伸ばし方
そのうち食べるようになる・・・
ということも今の時代はあまり期待できません。
子どもたちの好き嫌いに振り回される生活からは解放されましょう!!
最後にプレゼントもお受け取りください!!
講師紹介
木下麗子
子どもの好き嫌いがなくなる!
調味料いらずの時短クッキング
【なちゅらるテーブル】主宰
管理栄養士
離乳食・幼児食、
小さいお子さんをもつお母さん向け
の教室を主宰し、
これまで約2,500組の食事相談を経験。
現在は、自身の教室以外にも、
大手百貨店の離乳食講座、
行政施設での離乳食相談、
保育園の食育講座なども担当。
離乳食や幼児食で悩んでいたママが、
先生のところにくると、
原因が分かり、
今できることを具体的に
教えてもらえる。
無理なく、しんどくない方法で、
悩みを解決していける。
通っているうちに、こんなに成長した。
一度来られると
9割の方がリピーター。
子どもたちが、
安心して楽しく食事できる、
食べる力が生きる力
食卓はもっとナチュラルに。
ママが続けられる、
こどもたちが楽しめる、
という視点で、
食卓づくりのお手伝いをしている。
Copyright 2023 なちゅらるテーブル