おいしい野菜

篠山の農家さんから直送!

子どもたち

現地の畑で遊んで

お料理して食べて♪

子どもたちも日本の未来
元気に育てよう

こんなお悩みありませんか?

  • 子どもにはおいしい野菜を食べてほしいけど見つからない
  • レシピ検索ばっかりしてレパートリー探しの日々
  • 食の情報が多すぎて疲れる
  • 簡単でおいしい料理が知りたい
  • 食事作りの時間を減らしたい
  • お料理がとにかく苦手
  • 子どもの体にも安心なものを作ってあげたい
  • 子どもの栄養バランスが心配

丹波篠山の農家さん×篠山在住の管理栄養士

子どもの食のお悩み相談2,500組以上の経験の中

それはおいしさを知らないだけ!

それは経験が少ないだけ!

それは子どもたちがおいしいを感じたら変わる!

という場面をたくさん見てきました。

乳幼児期に大切な

五感へのアプローチを

季節のお野菜を

おいしい食べ方で

育てる方法を

お伝えします

丹波篠山市の自然は

その五感へアプローチできる

おいしい!!の宝庫です

その自然の恵みを

ご自宅にお届け!!

お野菜の協力農家さんが増えました!

丹波篠山市の畑地区に位置するふみこさんの農園

お米や黒豆はもちろん、
季節に合わせて様々なお野菜を生産されています。

とっても元気で明るく、みんな思いの素敵な方で、
遠方からのファンもとっても多いです!!

紹介動画 https://youtu.be/n0v2X4Yq9gQ

丹波篠山市の西紀地区に位置する川阪集落の農園

季節ごとに様々お野菜を生産されています!変わり種のお野菜もあって、昨年も大人気でした。

源流が近い、自然豊かなエリアで育つお野菜は格別ですよ!!

こんな方におすすめです!

 子どもの好き嫌いを減らしたい

 毎日楽しく食卓を囲みたい

 献立に悩みたくない

 得意料理を増やしたい

 手際よくお料理したい

 家族においしいって言われたい

 食べない子どもにイライラしたくない

 おいしい野菜を食べたい

季節を感じるお野菜便

新鮮野菜がご自宅に届きます

丹波篠山市で大切に育てられるお野菜

生きたお野菜をご家族で味わうことは
子どもたちの生きる力になります!

各回、80サイズ箱程度の旬野菜を毎月5種類ほどお届けします。

4月  スナップエンドウ・筍
5月  玉ねぎ・そらまめ
6月  じゃがいも・キャベツ
7月  夏野菜
8月  夏野菜
9月  お米・里芋
10月  黒枝豆・さつまいも
11月  白菜・大根
12月  ほうれん草・にんじん
1月  小松菜・にんじん

※生育の状況により内容は一部変更になる可能性もありますが、旬のお野菜を詰め合わせて80サイズの箱でお届けします!

現地を楽しむイベント

全10回受講特典

プロジェクト概要

お野菜便&現地体験クッキング

2025年4月~12月、2026年1月の全10回
毎月80サイズの箱のお野菜が届きます!

※お届け日程は収穫の都合で1ヶ月前程度にお知らせ予定ですが、基本発送日は金曜日となります。

※土曜日にお届け、日曜日の夕方に「晩ごはんづくりの会」でお野菜を使ったお料理を紹介します。

食べ方メモは、お野菜発送と同時にメール配信いたします。

※スケジュールはお申込み後に予定をご案内いたします。

<現地体験>
日程はお申込み後に年間スケジュールをご案内いたしますが、天候条件や収穫期の都合で変更になることもあるため、開催決定時に募集案内し、参加時のみ参加費は徴収いたします。

※募集人数には限りがございますので、全受講者優先とさせていただきます。
※現地までの移動は各自お願いいたします。

募集人数

各回20組限定

受講条件

◆配達住所などの個人情報を出荷元と共有いたしますので、ご理解いただける方
◆丹波篠山市の地域支援の取り組みとしてももご賛同いただける方

講座価格

お野菜便つき
オンラインレッスン

お料理レッスン1回5,500円×10=55,000円(税込)
プレゼント調味料など5,000円相当
合計 60,000円

↓ ↓ ↓

全受講(10回)52,500円(税込)

※単発でのお受付はございません。
※現地体験は、全回お野菜便受講の方を優先させていただき、空き状況をみて募集検討いたします。
※現地体験、その都度別途参加費が発生いたします。

受講方法

オンラインZoom(録画受講あり)
全国どこからでも受講可能!
Zoom操作に不安がある方は、
ご相談ください。

お支払い

クレジットカード・現金振込

よくあるご質問
Q&A

Q

子どもはいませんが、受講可能でしょうか?

A

親子クッキングでは子どもでもカンタンに楽しめるレシピをお届けしますが、大人だけのご参加でも問題ありません。



Q

調理が苦手ですが参加できますか?

A

新鮮野菜の手軽でおいしい食べ方、家族での楽しみ方をお届けします。難しい調理はいたしませんので、ご安心ください。



Q

野菜以外の食材は使用しますか?

A

レシピでご紹介する食材は各自ご準備いただきますが、複雑な調味料や、入手困難な食材は使用いたしません。お手軽にそろえていただける食材でのレシピをお届けします。



Q

リアルタイムで参加できない日がありますが、録画で受講はできますか?

A

毎回録画をお送りいたします。
1年間視聴可能にいたしますので、お忙しい方にもおすすめです。


講師紹介

木下麗子

食卓が家族の癒しの場所になる
調味料いらずの時短クッキング

【なちゅらるテーブル】主宰

管理栄養士

離乳食・幼児食、
小さいお子さんをもつお母さん向け
の教室を主宰し、
これまで約2,500組の食事相談を経験。

現在は、自身の教室以外にも、
大手百貨店の離乳食講座、
行政施設での離乳食相談、
保育園の食育講座なども担当。

離乳食や幼児食で悩んでいたママが、
先生のところにくると、
原因が分かり、
今できることを具体的に
教えてもらえる。

無理なく、しんどくない方法で、
悩みを解決していける。

通っているうちに、こんなに成長した。

一度来られると
9割の方がリピーター。

子どもたちが、
安心して楽しく食事できる、
食べる力が生きる力

食卓はもっとナチュラルに。

ママが続けられる、
こどもたちが楽しめる、
という視点で、
食卓づくりのお手伝いをしている。